C105当日は、X(@comiket_air)に加えInstagram(@comiket_cosplay)でも準備会からの情報や会場の雰囲気をお届けいたしました。今回も事前からのWeb企画と当日の会場企画の両方から、参加者の皆さんに楽しんでいただける様に様々な企画を実施しましたが、楽しんでいただけたでしょうか? C106も様々な企画を行う予定ですので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。
コミケ初心者ガイド
C105では、夏は大規模改修工事で使えなかった会議棟が使えるようになりました。「会場案内図」に、有料休憩所についての内容を追加しました。
C106以降も、便利な情報や会場の変化に合わせて可能な限り最新の情報をコミケ参加経験が浅い参加者だけでなく、すべての参加者にお届けしていく予定です。

まんレポの展示
C105では東5ホールに「交通機関編(冬)」、西1ホールに「ピンクハウス編」を展示しました。
今回のピンクハウス編はこれまでの展示とは趣向を変えて、1990年代に投稿されたまんレポからもセレクトしています。時には昔のコミケで流行ったものを見るのもひと味違って面白いですね。

東5ホール「交通機関編(冬)」

西1ホール「ピンクハウス編」

PINK HOUSEを身につけた参加者も、
立ち止まって見ていたのが印象的でした。
コミックマーケット調査隊 ~大みそかの過ごし方は?~
C105では「大みそかの過ごし方は?」をテーマに、東2ホールと西1ホールで参加者の皆さんにシールを貼っていただきました。
10年ぶりの大みそかに開催しないコミケ。2024年の最後の日をどう過ごすか、皆さんも気になったのではないでしょうか。
調べた結果、思ったより様々な過ごし方があって驚きです!
コミックマーケットWEBアンケート
C105で実施した準備会企画についてアンケートを実施しました(現在、アンケートは終了しています)。
アンケートにご協力いただいた方に向けた特典として、ポスター等の図柄のコンビニ印刷も実施いたしました。
たくさんのご回答ありがとうございました!


【協力】 | 作家名 | サークル名 | 配置日 | 配置場所 |
C105企業ブースパンフレット表紙 | イラスト:rioka デザイン:asako.a | サザンブルースカイ 不参加 | 12/29(日) 12/30(月) - | 東a 09a 西ひ 44a - |
C105森林保護募金ポスター | えれっと | うつらうららか | 12/29(日) 12/30(月) | 東A 06ab 東ス 83a |
コスプレフォトスポット
コミケフォトプロップス
ARフォトフレーム
「コスプレフォトスポット」「コミケフォトプロップス」をC105でも引き続き実施しました。
Instagramのコミックマーケットコスプレアカウントを利用したARフォトフレームでは、Dr.モローさん描きおろしのフレームを提供しました。
今回のコスプレフォトスポットは南1ホールのみでしたが、多くの方に利用していただきました。
当日の様子は #C105_cos のハッシュタグでXからご覧ください。






コスプレさいほうばこ
今回も東8ホール、南1ホールの更衣室付近に「コスプレさいほうばこ」として、コスプレ衣装の応急処置用アイテムを用意した場所を設けました。
C105でも多くの方に利用していただきましたが、用意したアイテムはいかがでしたでしょうか。
今後も継続していきますので、コスプレ衣装にトラブルが発生した際にはぜひお気軽にご利用ください。


特設モバイルバッテリーレンタル
「充レン」さんとのコラボとして、モバイルバッテリーのレンタルスタンドを設置しました。 各インフォメーションに用意したスペースでは、多くの参加者にご利用いただきました。
本企画による特設スポットとビッグサイト内の常設スポットの双方の組み合わせで借りられない、または返却できないという状況は少なかったものと考えています。
